日々穏

アレルギー持ちのシンプルライフと子育ての記録

sponsored link

初めての社交場へ2子育て支援センターーコミュニティーに入っていく難しさー

これは私の周りでもよく漏らすママが多いのだが、やはり女性の集まり、すでに出来上がった女性集団に入って行くのはとても難しい。
相当フレンドリーに迎えてもらわない限りは慣れるまで時間がかかるし、自発的に働きかけるという労力はハンパない。乳飲み子を抱えているともうライフ0むしろマイナス。
子育て支援センターもまさにコレ、最初のうちは知り合いもおらず、妊娠中から出入りしていてもお客さん状態。
あたりまえだ、みんな自分の子どもを抱えて必死なのだから。
出産後も子どが動かないうちは周りのママとの話もままならないので本当にポツン状態。気を使って声をかけてくれる先輩ママさんが女神のように見える。
オマケにどうしても目に入る我が子と同じくらいの月齢の成長の早い遅いを比べて落ち込んだり、ホッとしたり自分の性格の悪さを再確認する。
特に悪気なく我が子の成長にコメントしてくるママや支援センターの職員がいたらもう最悪に落ち込む。
我が子の発達が遅れてるなんて、母親が一番わかっとるわい!
だいたい狭い空間での大人同士の人間関係の気疲れや、育児中のナイーブな乙女心に他人様の一言が刺さったりしてセンターに通わなくなるママがとても多い。
一人、また一人と来なくなる。
あ、書いてると悪いことばっかり笑
 
 
でもご安心を
かれこれ2年嫌なことにも目をつむってセンターに通ってみた感想は
 
やはり行ってて良かった!である。
 
sponsored link